Wednesday, May 31, 2017

離婚を考えているあなたへ 〜後悔しない離婚の仕方〜

時々ね、離婚してていいなぁって言われるの


あなたも離婚したいなぁって思ったことある?

ちょっと考えちゃった? 

わかるわ〜 10年とか一緒にいるとね、考えちゃうよね。


私の場合、考えないように、考えないように、
って自分に暗示かけてたんだけど、
一度声に出して言っちゃったらもう止まらない。

ダム決壊みたいに10年間貯めまくってた
愚痴とか不満とか絶望とか
もうジャンジャン出てきちゃって、
ナイアガラの滝ですか?ってくらいの勢いで
あっという間に相手を濁流に流してしまったのよ。

だからさ、小出しに吐き出した方がいいよ。
嫌なことは嫌って言わないと。

これは難しいよね。 相手も自分も傷つけたくないし。
でもさ、相手とか言って、本当は自分を守って嘘をつくんだよね。

そう簡単にできないって? わかる!

だからね、好きな事を言うのを先にするといいよ。

自分の好みとか好きなことを伝えるの。

それなら出来そうでしょ?

格好つけたりしないでいいのよ。
無様なところも見せちゃえばいいのよ。


スーパーヒーローが好きなら堂々と好きって言えばいいのよ。
ガッチャマンのケンとジョーのどっちがかっこいいか本気で討論すればいいのよ。
アカデミー賞ノミネート作品のどれより
ゴーストバスターズが一番面白かった言っていいのよ!
そしたら相方がDVDクリスマスにくれたわよ!嬉しいわよ!もう5回は見たわよ!
また今日見るのよ!
それでもやっぱりX−Men が好きだったって言っていいのよ!


後は犬より断然猫派だとか、
コーヒーにミルク入れるのは朝だけとか、
昼過ぎは絶対ブラックで、
砂糖が入っていたらぶちまけるとか、
ガムは噛まないとか
きのこの山派だとか、
細かいことも全部言えばいいの。


もっと深刻に、
実はどの宗教も信じてませんって言えばいいのよ。
あなたの親にはもう会いたくないって言えばいいのよ。
どんなに太ろうが、私は今このチョコを食う!って言えばいいの。


そしたら次はこうなる
こっちだってフルタイムで働いてるんだから、
仕事で疲れたから夕飯作らない!って言えるのよ。
洗濯する気力ない!あんたやって、って言えるのよ。
掃除は日曜に気が向いたらやる。気になるなら自分でやれば?って言えるの。

まずは自分に正直になろうよ。
そうしたら楽だよ〜
楽しくなるよ〜

それでも相手がそんなあなたとは一緒にいられないって言うんだったら
言うだけ言ってもやっぱり離婚したいって気持ちがなくならないんだったら

縁がなかったってことで


離婚すればいいのよ。





Tuesday, May 30, 2017

脅威到来! 在宅ワークを夢見て

トランプの義理の息子がロシアとの密談を企んでたって話がばれてる頃にさ、
IBMが今後、在宅勤務を廃止する方向に行くって今日新聞に載ってたの。

もうね、今日だけは政治ほっとかれてた。
オフィスのみんなが

在宅禁止ブームが広まったらどうしよう!!

って大騒ぎ。

まぁな。白人の皆様にはトランプのは脅威は関係なかったのね。
白以外の私たちはずっと恐怖でしたから!!!


そんな会社ですが、週に1、2度在宅勤務がついに今年から一般的になったんですよ。
もうね、朝が楽。

なんてったってお弁当が豪華になるわよね。娘の。


でもさ、本を読む時間がさ、通勤中だったのがさ、
あれ? 減ったわよ。

更にさ、1日歩いたの50歩とかいう日もあるのよ。
家から出ないからね。

しかもさ、声出してないって日もあるのよ。
仕事の話も全部メールとチャットでできるからねぇ
ミーティングも Zoom ですれば問題ないしね。

でもさ、お昼は家で食べれるし、
コーヒーだって家で淹れたらいいしさ、
勤務時間前にちょっと散歩にいけるしさ、
学校のお迎えに遅れる事もないしさ、
仕事しながらニュース流してたって誰も怒らないしさ・・・・


やばい! 在宅が快適すぎて世捨て人にまっしぐら!!!

しかもオフィスに行かない日には化粧もしないし、
世捨て人どころか人間捨てそうです!!!


いつまで続くかわからないから今のうちに楽しんでおこう。












Sunday, May 28, 2017

メトロポリタン! 美術館嫌いな人も巻き込んで楽しむ方法

連休だし、毎日8000歩あるかなきゃいけないから
久しぶりにメトロポリタンに行ってきたのよ。
ニューヨークの美術館。 



美大時代から何度も行ってるメトロポリタンですが、
やっぱり子供と一緒だと対策を練らねばいけません。
すぐ飽きるからねぇ 子供は特に

そんな時は


勝手に評論会!!!


その名の通り好き勝手に言いたい放題します。


まず先にごめんなさい!

アーティストの皆様すみません!!!
決して敬意をはらってないことはないんです。
でもね、敷居が高すぎると思うのよ。
もうちょっと親しみやすくするほうがいいじゃない?

結局ね、アートは自分が好きか嫌いかどっちかでいいと思うのよ。


それが有名かどうかなんて二の次よ!!


と言うわけで勝手に色々言いながら
子供の興味を弾きつつ私はしっかりアートを堪能しました。


こんな感じでやるのよ。


家具見てるあたりでぐずぐずしだしたから、

ちょっと! これナルニアの入り口じゃない?
で、ちょっとその気でポーズしてくれました。



























次は銅像トリオ


あーーこんな顔の人いっぱいいるよね。今朝も地下鉄のってたね! 

左のはさっきの売店のおっちゃんじゃない?
そろそろ髪切ったほうがいいわよねぇ

バカじゃないの?
って感じで鼻で笑われました。
まだまだエンジンかかってません。
これから飛ばします。


ハイジだ!
クララが倒れてるのに! なんで涼しい顔してんの?
ペーター!助けてあげて!!

ママ、この子たちかけっこして真ん中の子が勝っただけだよ。
疲れてるんだよ。
だって。
私の勝手な解釈に意見言いだしたらこっちのもの。

(私)あーー誰かコーヒーこぼしてる!!!

違うよ〜〜 誰かゴミを川に流したのよ。
あの子それ見て片付けるの大変だなぁって考えてるのよ・・・だって




ママ!見て! そっくり???

まんまと自分からやりだした頃。




これはねぇ 体の中!
白いのが血管で、黒いのがウィリス。
風邪ひきそうだよ。




雨が降ってる絵だ!




これは雪!!!
寒い感じがする!!

(私)これはYとXが混ざったね。

違う! 頭の取れた人間だよ〜〜このポーズ!!


(私)あーー色塗り忘れてる!!!

ママ、きっともう絵の具がなくなっちゃったんだよ。




(私)足が動かないくらい体が重いんじゃない?

ママ・・・ 私の足もこれくらいになってる。
もうそろそろ帰ろう??


18000歩 3時間歩きました。
お付き合いありがとう!

おかげで楽しめたよ。







Friday, May 26, 2017

子供が自ら体に良い食品を選ぶようにしむける方法

親がいくらダメだって言ったってさ、
子供はコマーシャルとか見て食べたいのよ。
添加物たっぷりのガンの元を食べたいのよ。
世間には誘惑がいっぱいなのよ。

だから自ら体に良いものを選べるように
まずはドキュメンタリーを一緒に見る。

質問があったらちゃんと答える。
納得するまで話し合う。
私も自分の意見を言って
これは健康に生きるためにやりたい
と納得してもらう。

長生きしてひ孫の顔まで見たいんだよ
くらい言う。

なんなら、ママと一緒にやろうねって
私を助けると思ってやってくれない?
って情に訴える。

そして
心底怖がらせてから 
違うぞ!納得してもらったら・・・

大丈夫! ちゃんと選べるように教えてあげる!

と誘導します。

字が読めるようになったらすぐ始められるの。
ゲームのようにするのよ。

まずはお店で欲しいって言われてたお菓子のパッケージの原材料欄を見る
必ずまずここを見る。

1、5個以上の材料があれば買わない。
2、読めない、分からない材料があれば買わない。

以上!!!!


簡単でしょ?
難しい事考えないでいいでしょ?

大人でも今すぐ開始できるからね。

5個の材料ってのはちゃんと根拠があって、
例えば科学的に低脂肪にしちゃった食品はまずいから色々足さなきゃならないのよ。
大体の場合糖分をがっつり入れるのよね。
だから手を加えれば加えるほど原料が増えるの。
シンプル イズ ベスト
なんです。 

Simple is Best

素材そのものを味わうんです。
侘び寂びです。 和の心です。


でね、
アレルギーがある人は結構みてると思うの。
卵がないか〜とかピーナッツはないか〜
とかさ。

だけど!!!!

他を気にして見てる?

よく見るのは膨張剤、調味料、甘味料、酸味料、着色料、香料、酸化防止剤・・・ 
なんだか大雑把・・・

後はカタカナになってくるともっとわかんない。
グリセリン脂肪酸、アミノ酸、リン酸塩、 ショ糖脂肪酸エステル、
グリセリン脂肪酸エステル、コチニール色素、スクラロース、
カロテン色素、、デキストリン・・・

まるで呪文!!

あのね、多分ね、白雪姫の毒リンゴと同じ成分だと思う。
あのおっそろしい顔した魔女のぐったぐった煮え立った釜の中と同じだと思うの。

だってさ、目の周りのあのクマ!!不健康そのもの!
あんなに育った鼻だってやっぱり添加物のせいじゃない?
それにあのほくろ!
絶対に何かがあそこから出てくるわね。
体がデトックスして吐き出してるわよ。ほくろから。


英語でも発音できないから全部は
glucose, lactose, maltose, fructose, crystalline fructose,
corn syrup, high-fructose corn syrup, maltose, dextrose, sucrose,
potassium citrate, magnesium phosphate, niacinamide, copper sulfate, 
pyridoxine hydrochloride, monoglycerides, xanthan gum, polysorbate....


まぁね、箱や袋で売ってるのはほとんど全滅なのよ。
結局、無農薬リンゴとかを買うんですよ。
それが狙いなんですよ。

それなのにさ!
弟が! あのゴディバ弟が!!!!

娘の前でスラスラ〜って読みやがった。

ガリ勉め! 無駄な能力見せ付けやがって!
どうしてくれるんだ!!

怒ろうと思ったらさ、 娘がさ


「すごい! おじちゃんすごい!!!
どうして読めるの? なんで????」


「サイエンスだよ。科学だよ。勉強したんだよ。(エッヘン)」


「私も勉強する! 科学を勉強する!!! そしてこれ読めるようになる!!!」



とりあえず買わないよ。今回は。
勉強する気になったからいいのか?

だがこの私のモヤモヤとした怒りはどこにぶつけたらいいのだ?!?!





Thursday, May 25, 2017

プチ・ベジテリアンのススメ まだ肉食べてるの?

昨日面白い記事を読んだの。 
なぜ彼女は肉を食べようとしないのか

日本ではまだまだ肉崇拝者がいっぱいいるよね。

アメリカだとベジテリアンうじゃうじゃいるからね、
もうね、おにぎりの具は梅干し派? それともシャケ派?
くらいの選択。
気軽よ!

私も何気に今日は梅干し(ベジテリアン)
明日はシャケ(肉でもいい)
っていう時々ベジテリアンなのよ。

たまには肉食べたい日があるけどさ、
肉は外食した時ってことにしてるの。
ベジテリアンと暮らすのだって全く問題無いわよ。

環境にもいいしね。
ドキュメンタリー映画はいっぱいでてるから
ぜひ見るのをおすすめしたいです。

Food Inc.
Super Size Me
Fat Sick and Nearly Dead
Hungry for Change
Fed Up
Netflixで見れる「食の真実」
英語だと Food Choices , 食の選択なのに真実って訳してるわね。

この辺がいいわよ。



日本にずっと住んでたら特に考えもしなかったと思うのよ。
肉問題。
記事の「彼女」もアメリカで肉だらけの生活をしたら嫌になったって言ってたけど、

まさしくそれ!!!

80年代から最近まで学校の食事が恐ろしいことになってたのよ。
政府絡みで金儲けしようとした業者が学校の給食システムを乗っ取り
合理化の名の下全ての食事を箱から出して温めるだけっていう
ファストフード流に変えてしまったの。

オバマ政権の元、奥さんのミッシェルが先頭に立ってだいぶ改善されたんだけどね・・・
トランプの大バカものが連れてきたまたもや大バカもののディヴォスっていうアホが全てを壊そうとしてるのよ。 


そんなんだからさ、緑が無いの。当時。今でも少ない。
ホットドッグ、ピザ、ハンバーガー(肉とチーズのみ)、フライドポテト

この辺が順番で回ってくるだけの給食・・・・

もうさぁ まずいの通り越して悲しいんだよ。

中高生は自分でカフェテリアで買うシステムだったんだけど
チョイスが上の茶色いラインアップでテンションが上がらない・・・

日本の給食は素晴らしかったのに!!


そのうちね、食べないでお昼時間も勉強してたわ。
おかげで成績はよくなったけど食生活の乱れがとんでもなかったわね。

朝は寝坊するから食べない。 昼はまずいから食べない。
だから学校が終わって家帰るまでロクなもの口にしないのよ。
スナック菓子で生きてたわ。 
私だけじゃ無いわよ。 同じ年代が全員ひもじい思いしたと思うの。
アメリカの肥満問題も幼少期にちゃんとしたご飯食べてないからってのも理由の一つよ。
きっと

そんな感じだったからとにかく野菜が食べたかった。
体が欲してたのね。

母の料理は質より量!がテーマだったから味は保証されなかったけど
野菜をたくさん使う人だったからその辺はありがたかったなぁ



相方と初めて食事に行った時に
僕ベジタリアンだけど君は好きなもの食べてね。
っていうのよ。

僕に肉を食え!って強要しないでさえいてくれたら
君が何食べようと気にしない。だって。

衝撃だったわ。

男性で肉食べないで大丈夫な人間がこの世にいたなんて!!

聞くともう20年以上食べてないっていうからさ、
尊敬の念すら抱きそうだわ。

彼は肉食べてないけど毎年2回多い時は3回もフルマラソンを走ります。
肉が無いと体力がでないとか嘘だよ。


彼の仕事は夜勤が多いから一緒に食卓を囲むのは
週に2、3回だけ。

特に彼の分だけ別の食事は基本作らない。

一緒に食べる日は私も娘もベジテリアンなのよ。

そこで探して見つけたのがベジテリアン和食の
うーらさん。
オーガニックレシピ手帖
このサイトと本も数冊出してるの。

この人の料理が美味しい!簡単!早い!
最高です。

こっちも働いてるからさ、料理に時間かけれないわけ。
禅の修行みたいに3時間ゴマをすって胡麻豆腐とかできないわけ!

これは子供も食べてくれるものが多いよ。
キャベツと豆腐の春巻きとかリクエストされるもの。
今やアボカドが大好物っていうからね。
次に好きなのは玉ねぎだって。
生でもガリガリ食べるわよ。


さぁ これで怖いものなしよ。

美味しいご飯を食べながら
健康になって
地球にまで優しいなんて・・・



これで正義の味方にまた近づいたわ!!




Tuesday, May 23, 2017

作品 毒きのこの森 ミニ・テラリアム・ガーデン

久しぶりに作ったわ。

私の敬愛するクリスティー・フリーソン先生のクラブ(有料)
の今月のゲストはレズリー・ブラックフォード先生で
この不気味なきのこの作り方を教わったのよ。

レズリーさんはもうそりゃぁきもかわいい人形を作る人で
真っ黒な瞳の奥から何かが覗いているような
鳥肌が立つ気分を味わえるの。

ずっと注目してたから飛び上がりたいくらい嬉しい!

早速いっぱい作ってテラリアム風に瓶に閉じ込めてみました。

これを会社に持ってって眺めながらニヤニヤする予定。

ついでにうさぎとカタツムリもレズリー先生風に作ってみた。


I've made the Leslie Blackford mushrooms from Christie's Neighborhood.
This was so quick and creepy looking.  I love it!!
I've also antiqued it with acrylic paint.  Burnt Umber. 
Stuffed it in a small bottle I had.

I've also ordered the dome Leslie used in her tutorial.
which just arrived so it'll look exactly like her example.





Monday, May 22, 2017

ふぞろいなお年頃の女子達へ 男女5年生夏物語

もうすぐ娘が小学校を卒業します。
アメリカじゃ卒業式は6月ね、そして地域によって違うんだけど
この学区では5年生で卒業なのよ。

中学が3年間で高校は4年間


卒業式の後に一丁前にダンスパーティーなるものをするんだって。


もうね、ちびっこ達大興奮。

まだ思春期の入り口にしか立ってないのにさ、
たかだか10歳なのにさ、

誰と一緒に行くかどうかで盛り上がってる。


あのね、

現地集合なの。
学校の体育館なの。
おしゃれはしていいけど特にペアになる必要はないのよ。

高校で行くプロムみたいな物だと思ってるんだろうね。


どんだけ相手を探したって

あんた達は親同伴なんだから!

いつかのお泊りに来たお友達も意中の男子がいるらしい。



ママ!!!! BちゃんがA君とパーティーに行くんだって!!

信じられない! 私と一緒だと思ってたのに・・・・ わーん!!


別に誰とも一緒に行かなくていいんだよ。
みんなでワイワイするだけだよ。


私もそう言ったんだけどA君もBちゃんが好きなんだって。 
BちゃんがいつものBちゃんじゃないみたいなの・・・・(涙)


あんたは誰かと行きたいの? 



私? 私はいらない。 
ボーイフレンドとかいらない。

・・・でもね、中学行ったらボーイフレンド作るかもしれない・・・・
・・高校では絶対にできるわ。・・・


だけどね、ママ、最初のボーイフレンドとは絶対に別れる運命なの。
映画みたいに最初に付き合った人と結婚する事はめったにないのよ。
私は好きにならないでおこうと思うの。

だからね、とことん利用することにしたの。

I'm going to use him. 

最初のボーイフレンドは私のカバン持ちにする予定。
後は車で色々連れてってもらうわ。

そしてできるだけ人気者をボーイフレンドにして
私が有名なってから捨てるの。

私は学校の女王になりたいのよ。




っていう恐ろしい計画を淡々と話してくれる娘の行く末が心配でたまらない。





補足: 自分で有名になる方が早くない? って言ってみた。
   あ!! それもそうね。
   じゃ最初のボーイフレンドはただのカバン持ちにするわ。



娘よ! それでいいのか? 何かが違うぞ!